団体交渉の記事一覧
2022/04/10
【使用者側弁護士前田尚一(札幌)の視点】労働組合との団体交渉:労使紛争での経営者の料理方法を知り尽くしたプロたちとの対決!!
突然、労働組合が結成されたと、 そして,団体交渉の申入れ。 労使紛争での経営者の料理方法を知り尽くしたプロたちとの対決!! 従業員との間でトラブル、紛争が起きても、個別対応となる場合がほとんどなのに、時に、労働組合との 続きへ
2021/11/23
【対談】労働組合から、突然、団体交渉の申入れ。労使紛争での料理方法を知り尽くしたプロたちとの対決!!
当事務所では、企業の労働・労使関係における悩み・トラブルについて相談に応じています。 お気軽にお電話ください。 0120-481-744 「労働組合対策・団体交渉・不当労働行為」の実際 についてはこちらをご 続きへ
2020/02/20
他人事ではない。怖~い労働組合との団体交渉:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス
団体交渉事例 -- 会社は、札幌市ではありませんが,先生とは顧問契約を結び、毎月一度一泊二日で札幌に来て、コンサルを受けさせてもらっています。毎日仕事に追われている中で現場を離れ、私なりのリラックス、ストレス解消の機会に 続きへ
2019/01/31
団体交渉:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス
「労働組合対策・団体交渉・不当労働行為」の実際ついては こちらをご覧ください。 「労働組合対策・団体交渉・不当労働行為」の実際ついては こちらをご覧ください。 団体交渉マニュ 続きへ
2019/01/24
ユニオン・ショップ協定:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス
「労働組合対策・団体交渉・不当労働行為」の実際は こちらをご覧ください。 ユニオン・ショップ制度とは ユニオン・シ 続きへ
2018/05/31
労働組合と団体交渉・争議:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス
「労働組合」・「団体交渉」対策全般については こちらをご覧ください。 経営者と対等な交渉をするために,労働者は組織をつくります。これを労働組合といい 続きへ
2017/10/13
ケース③:従業員の「解雇」に伴い労働組合が結成され団体交渉された事例
依頼者:40代・男性・会社役員内容:従業員の「解雇」に伴い労働組合が結成され団体交渉された事例 事件の背景 お付き合いの始まりは、もう10年以上前になります。父の経営する会社で、現場従業員Aの解雇問題で、労働組合が結成さ 続きへ
2017/08/31
労働組合・団体交渉対応【使用者側の対応・心構え】
弁護士選びを悩んでいる方は、 すぐにこちらをどうぞ。 【前田尚一弁護士独自の視点】 まずは、要点をご確認ください。 団体交渉問題 経営者が抱える労務トラブルのなかでも、最も頭が痛い問題のひとつが団体交渉等の労働組合対策 続きへ