TOP >  団体交渉 >  団体交渉:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

前田 尚一(まえだ しょういち)

の記事一覧

2019/01/31

団体交渉:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

        「労働組合対策・団体交渉・不当労働行為」の実際ついては こちらをご覧ください。 「労働組合対策・団体交渉・不当労働行為」の実際ついては こちらをご覧ください。 団体交渉マニュ 続きへ

2019/01/24

ユニオン・ショップ協定:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

        「労働組合対策・団体交渉・不当労働行為」の実際は こちらをご覧ください。         ユニオン・ショップ制度とは   ユニオン・シ 続きへ

2019/01/17

固定残業代・固定割増賃金:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

実際のトラブル・紛争の予防・解決についてはこちらをどうぞ。    労働基準法は、使用者に対して、使用者が労働者に時間外労働と深夜労働をさせた場合には、その労働時間数に応じて割増賃金を支払うことを義務付けています 続きへ

2019/01/10

下請企業労働者と使用者(安全配慮義務):札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

    労働契約法5条は、使用者は、労働契約に伴い、労働者がその生命、身体等の安全を確保しつつ労働することができるよう、必要な配慮をするものとする、と定めています。    この規定は、使用者の安全配慮 続きへ

2018/12/10

定年制度と定年後再雇用:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

高年齢者雇用安定法の 2020年改正法(2021年4月施行) についてはこちらをどうぞ。 実際のトラブル・紛争の予防・解決については こちらをどうぞ。 定年制と定年解雇制度について    定年制とは、無期労働契約を締結し 続きへ

2018/11/26

傷病休職事由の消滅

「解雇」・「退職勧奨」の実践的対処については, こちらをどうぞ   傷病休職事由の消滅(職務の不特定の場合)(1)  傷病休職制度により休職していた労働者の復職については、傷病から治癒したことが必要となります。    治 続きへ

2018/11/22

依願退職と懲戒解雇の関係

「解雇」・「退職勧奨」の実践的対処については, こちらをどうぞ 実際のトラブル・紛争の予防・解決については こちらをどうぞ。   依願退職とは? 従業員の「願いに依(よ)る」退職のことで、 従業員からの申し出に 続きへ

2018/11/19

休職制度・休職期間の満了と退職・解雇について:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

    休職とは(概要)?  休職とは、従業員について、労務に従事させることが不能または不適当な事由が生じた場合に、使用者が、その従業員に対して労働契約関係そのものは維持させながら、労務への従事を免除または禁止 続きへ

2018/11/08

試用期間

  「解雇」・「退職勧奨」の実践的対処については, こちらをどうぞ    試用期間は、当該労働者を試用という特別の地位において、実際に就労させ、人物・能力を評価して、本採用とするか否かを判断するために 続きへ

2018/10/29

退職(合意解約と解雇):札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

  解雇と合意解約について 解雇とは  解雇とは、使用者の一方的な意思表示による労働契約の解約です。解雇には、種々の法規制があります。 合意解約とは? 合意解約は、使用者と労働者との合意により、労働契約を将来に 続きへ

1 4 5 6 7 8 9 10 11
電話フリーダイヤル24時間 相談の流れ 申し込みフォーム