2018/07/03

成績不良従業員の解雇

  「解雇」・「退職勧奨」の実践的対処については, こちらをどうぞ      成績不良を理由として、雇用期間の定めがない正規従業員を解雇する場合、いかなる場合に、解雇権濫用法理において合理的 続きへ

2018/06/25

整理解雇

「整理解雇を円滑に進めるためには」はこちら 「解雇」・「退職勧奨」の実践的対処については, こちらをどうぞ      整理解雇とは、企業が会社を存続させる上で経営上必要とされる人員削減のために行う解雇 続きへ

2018/06/21

安全配慮義務(過重労働)

     労働者が心身の健康を害し、それが過重労働によるものとの疑いがある場合、労災補償の問題のほか、使用者としての安全配慮義務違反に基づく責任が問題となります。      労働契約法では、労働契約に 続きへ

2018/06/11

雇い止め

 「解雇」・「退職勧奨」の実践的対処については, こちらをどうぞ      有期労働契約は、契約において期間が定められているのですから、期間満了により終了するのが原則ですし、契約期間途中での契約解除( 続きへ

2018/05/31

労働組合と団体交渉・争議:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

Contents労働組合労働組合と団体交渉争議労働者の定義労働組合の主体団体交渉の保護を及ぼす必要性と適切性労働組合の成り立ち労働組合の該当性団体的労使関係とは労働組合法の目的企業別組合労働組合は任意団体労働組合脱退の自 続きへ

2018/05/17

賃金の定義

  労働基準法上、賃金に関しては、支払方法の諸原則が定められており(24条、25条)。そして、違反すれば刑罰が科される場合があり(120条1号)、非常に重要な概念のひとつです。 そこで、労働基準法上の賃金は、客 続きへ

2018/05/10

懲戒処分:札幌の弁護士が企業側・経営者側・使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

Contents懲戒処分とは懲戒処分の根拠懲戒処分の種類けん責・戒告 けん責とは減給とは出勤停止とは降格とは懲戒解雇とは論旨解雇とは懲戒処分をするには懲戒処分の有効性懲戒事由懲戒処分事由の追加について懲戒権の乱用と制限( 続きへ

2018/05/07

事業場外みなし労働時間制(在宅勤務)

  コスト削減や、ワークライフバランスの観点からも、在宅勤務が増加していますが、労務管理の観点からも、労働基準法上注意が必要となるもののひとつに、労働時間の管理があります。 しかし、労働者が具体的指揮命令を離れ 続きへ

2018/05/02

残業問題が会社を潰す!:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

Contents残業問題と法律残業代請求 エピソード残業代対策の極意「定額」「みなし」の落とし穴 残業問題と法律 企業活動をしていくにあたって,社員に残業をしてもらわなければならない場面は当然あります。社員の熱意に甘えて 続きへ

2018/04/19

解雇:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

Contents解雇とは?従業員を解雇するということ解雇が無効となった事例【整理解雇】【合意退職・自主退職】解雇予告解雇が認められる「客観的に合理的な理由」解雇権濫用法理解雇権濫用法理の効果(無効)事例:解雇は要注意!深 続きへ

1 12 13 14 15 16 17
電話フリーダイヤル24時間 相談の流れ 申し込みフォーム