TOP >  無料ダウンロード・企業向け資料 >  【無料ダウンロード】就業規則チェックリスト・働き方改革関連法達成度チェックシート

前田 尚一(まえだ しょういち)

の記事一覧

2020/10/15

【無料ダウンロード】就業規則チェックリスト・働き方改革関連法達成度チェックシート

働き方改革関連法“時流予測”レポート2019 働き方改革が施行され、中小企業にも労務管理の必要性が高まってきています。今回は就業規則に絞り、働き方改革に沿った運用を行うため、チェックリストを作成いたしました。本チェックリ 続きへ

2020/10/06

不測の”お告げ”には即対策・即行動を!

 目が覚めると5時。何とも嫌な体調。痛くて寝ていられないとか,呼吸ができないとかではなく,違和感。それも初めて経験する気分の悪さ。血圧が高いのかと思い,計ってみると正常値。しかし,思いもよらず脈拍が120,これはおかしい 続きへ

2020/08/06

「能力不足」を理由とする解雇[セガ・エンタープライゼス事件]:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

「能力不足」を理由とする解雇 東京地裁平成11年10月15日決定 [セガ・エンタープライゼス事件] 就業規則の「労働能力が劣り,向上の見込みがない」との解雇条項による解雇が無効であるとされた事例   &nbsp 続きへ

2020/06/05

「整理解雇」を円滑に進めるためには:札幌の弁護士が企業側・経営者側の対応・心構えを相談・アドバイス

  まずは,「概説」を。 PDF(「財界さっぽろ」版)はこちら  世の中の、大きな流れは、「人手不足」。  そうは言っても、様々な理由で、人員整理・リストラを実施せざるを得ないことがあります。 〝人余り〟は簡単に解消でき 続きへ

2020/03/10

男女賃金差別の禁止

男女賃金差別の禁止 1(1) 使用者は、労働者が女性であることを理由として、賃金について、男性との間で差別的取扱いをしてはなりません。これは労働基準法4条に規定されています。罰則規定も設けられており、違反すれば、六か月以 続きへ

2020/03/06

問題社員・問題従業員への対応・対策:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

   当事務所は、前田尚一弁護士が札幌で平成5年に開設した企業法務をひとつの軸とする法律事務所です。労働問題・労使問題については,使用者側の立場での対応に注力しています。札幌を中心に北海道内外の多くの経営者から 続きへ

2020/02/20

セクハラ・パワハラに対処せよ!:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

セクハラ セクハラには様々なものが存在し,上司が女性労働者に対して,出世や昇級を見返りに性的関係を要求する(性交渉を求めるだけではなく,胸や尻を触る,恋人関係を求めるといったことも含まれます。)といった直接的なものから, 続きへ

2020/02/20

パタニティハラスメントを知っていますか?:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

パタニティハラスメントにあたる相談事例 ある経営者A氏から男性従業員の育児休業取得に関して相談された事例を紹介します。 A氏 当社の男性従業員から育児休業の申請を受けました。一喝しましたが決着がつきません。 前田 それは 続きへ

2020/02/20

“問題社員”の対応にはご用心!

-- 当社も,中小企業ながら,先行投資として,従業員の賃金アップをしようと考えています。 前田 それは大変結構なことです。でも,社長の見込みがはずれても,景気が悪くなったからという程度の理由で賃金を減額することはできない 続きへ

2020/02/20

他人事ではない。怖~い労働組合との団体交渉:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス

団体交渉事例 -- 会社は、札幌市ではありませんが,先生とは顧問契約を結び、毎月一度一泊二日で札幌に来て、コンサルを受けさせてもらっています。毎日仕事に追われている中で現場を離れ、私なりのリラックス、ストレス解消の機会に 続きへ

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
電話フリーダイヤル24時間 相談の流れ 申し込みフォーム