士業ネットワーク勉強会を3月24日(木)にリアル再開のお知らせ
「士業ネットワーク」についてはこちらをどうぞ。
「代表挨拶」はこちら。
「弁護士前田尚一公式HP」はこちら。
最新「自己紹介」はこちら。
コロナ禍も収まりつつありそうということで,2月18日(金)を予定して,士業ネットワークの勉強会を再開するご連絡を差し上げましたが,現象としてはコロナ感染者が激増する局面となり,これも延期させていただくことになりました。
しかし,コロナ禍が収まらない,ウイズ・コロナのうちはいつまでも何もしないというのは,アフターでの活動を阻害することになります。
そこで,下記の日時・場所で勉強会を再開することにいたします。
開催概要
開催日時: 令和4年3月24日(木) 15:00~17:00(14:30受付)
講 師: 弁護士 前田尚一(前田尚一法律事務所)
開催場所: コンチネンタルビル4階会議室
* リアル開催のみとなります。ZOOMなど活用のハイブリッド形式での開催は予定しておりません。
テ ー マ: 会社が,従業員の同意書への署名押印を得て,定額残業代の削減を実施したのに,経営者が敗訴してしまった裁判例(東京地裁令和2年9月25日判決)を素材に。
* このコロナ禍で,業務が激減したり,残業自体が減少したりなくなっている企業が増えているようですが,定額分だけ支払しなければならないか,といった局面は,ウイズ・コロナでばかりではなく,アフター・コロナにおいても起きてきそうです。
* 少し視野を拡げ,軸を増やせば,実務的な基礎知識の再確認にも役に立ちそうなものですので,これを導入ネタにしてテーマを広げ深掘りしていこうと考えています。
ご参加お申込み
つきましては,別紙「回答書」にてご回答いただけますようお願いいたします。
事務処理上のこともあり,時節柄,皆さまの予定の変更もやむを得ないことを前提に,令和4年3月16日(水)までにご回答ください。

前田尚一法律事務所 代表弁護士
出身地:北海道岩見沢市。出身大学:北海道大学法学部。主な取扱い分野は、交通事故、離婚、相続問題、債務整理・過払いといった個人の法律相談に加え、「労務・労働事件、クレーム対応、債権回収、契約書関連、その他企業法務全般」も取り扱っています。30社以上の企業との顧問契約について、代表自身が直接担当し顧問弁護士サービスを提供。