社労士向けシリーズセミナー連続開催のお知らせ【労務トラブル総論+重要判例解説】

「士業ネットワーク」についてはこちらをどうぞ。
「代表挨拶」はこちら。
「弁護士前田尚一公式HP」はこちら。
最新「自己紹介」はこちら。
当事務所では、札幌市内の社会保険労務士の先生方を対象にしたシリーズセミナーを開催いたします。以前より、士業ネットワークを開催しておりますが、今回は士業ネットワーク会員さまに加え、一般の社労士の先生方もご参加いただける企画とさせていただきます。
今回は、企業を取り巻く労働問題の総論(残業代、問題社員、ハラスメント、労働審判・団交労組、不当労働行為、労働審判・訴訟)と、名古屋自動車学校事件を中心とした重要判例の解説をさせていただきます。
以下の日時・場所で実施いたしますので、奮ってご参加ください。
開催概要
開催日時
7月28日(木)15:00~17:00(14:30受付)
企業を取り巻く労務トラブル総論(残業代、問題社員、ハラスメント、労働審判・団交労組)
9月8日(木)15:00~17:00(14:30受付)
重要判例解説(名古屋自動車学校事件を中心に他の判例の争点を解説)
講 師
弁護士 前田尚一(前田尚一法律事務所)
開催場所
コンチネンタルビル4階会議室
〒060-0061
札幌市中央区南1条西11丁目1番地
参 加 費
2,000円(税込)
* 初回ご参加および士業ネットワーク会員は無料。非会員で2回目参加のみ参加費用を頂戴します。
* リアル開催のみとなります。ZOOMなど活用のハイブリッド形式での開催は予定しておりません。
ご参加お申込み
別紙「社労士向けセミナーご案内」裏面の記入欄に必要事項をご記入のうえFAXでご返信いただくか、お問い合わせフォームにてご回答いただけますようお願いいたします。
締切日は5月19日(木)としておりますが、席数の余りによりご参加可能でございますので、お問い合わせのうえ、是非ご参加ください(適時締切の予定です。)

前田尚一法律事務所 代表弁護士
北海道岩見沢市出身。北海道札幌北高等学校・北海道大学法学部卒。
私は、さまざまな訴訟に取り組むとともに、顧問弁護士としては、直接自分自身で常時30社を超える企業を担当しながら、30年を超える弁護士経験と実績を積んできました。
使用者側弁護士として取り組んできた労働・労務・労使問題は、企業法務として注力している主要分野のひとつです。安易・拙速な妥協が災いしてしまった企業の依頼を受け、札幌高等裁判所あるいは北海道労働委員会では埒が明かない事案を、最高裁判所、中央労働委員会まで持ち込み、高裁判決を破棄してもらったり、勝訴的和解を成立させた事例もあります。







