TOP >  団体交渉 >  ケース③:従業員の「解雇」に伴い労働組合が結成され団体交渉された事例

解決事例の記事一覧

2023/03/13

ケース③:従業員の「解雇」に伴い労働組合が結成され団体交渉された事例

依頼者:40代・男性・会社役員 内容:従業員の「解雇」に伴い労働組合が結成され団体交渉された事例 事件の背景 お付き合いの始まりは、もう10年以上前になります。 父の経営する会社で、現場従業員Aの解雇問題で、労働組合が結 続きへ

2023/03/13

ケース②:会社を任せていた従業員が死亡後,損害となりかけていた貸金を回収できることになった事例

依頼者:82歳・男性・社会保険労務士 内容:会社を任せていた従業員が死亡後,損害となりかけていた貸金を回収できることになった事例   事件の背景 私は労働関連法令や社会保障法令に基づく諸書類の作成代行や企業経営 続きへ

2023/03/13

ケース①:最高裁で内部告発者に対する訴え提起の正当性が認められた事例[最高裁判所平成21年10月23日第二小法廷判決]

 最高裁判所で、不当な札幌高等裁判所を破棄してもらった事例をご紹介いたします。  特養ホームである社会福祉法人の代理人として担当した事件で、札幌高裁が当方を敗訴させたことから、最高裁に上告受理を申し立てました。  最高裁 続きへ

2017/08/31

解決事例【使用者側の対応・心構え】

解決事例をご紹介させていただきます。 「企業法務」全般の解決事例についてはこちら、 「取扱事件」全般の解決事例についてはこちらをご確認ください。   ケース①:最高裁で内部告発者に対する訴え提起の正当性が認めら 続きへ

電話フリーダイヤル24時間 相談の流れ 申し込みフォーム