コロナ対応労務コンサルティング「テレワーク対応プラン」
No | 中項目 | 小項目 | 梅 (顧問5万円/月) |
竹 (顧問5万円/月+20万円×対象人数 |
竹 (顧問5万円/月+40万円×対象人数 |
1 | 要望確認 | 在宅勤務・サテライトオフィス勤務(事業所側の登記上の登録は無い)・モバイル勤務(事業所の使用は無い)の判断 | |||
2 | 現状把握 | 就業規則の現状チェックと見直し (勤務場所、服務規律、懲戒他) |
〇 | 〇 | 〇 |
3 | 雇用契約書・労働条件通知書の現状チェックと見直し (勤務場所) |
〇 | 〇 | 〇 | |
4 | 労働時間管理の現状チェックと見直し (休憩、みなし、フレックス、裁量労働他) |
〇 | 〇 | 〇 | |
5 | テレワーク規定の作成・改定 | 新規作成及び就業規則改定 | |||
6 | 情報管理 | 情報管理規程の現状のチェックと見直し | 〇 | 〇 | 〇 |
7 | 個人情報取り扱い規定の作成 | 〇 | 〇 | 〇 | |
8 | 機密情報管理規定の作成 | 〇 | 〇 | 〇 | |
9 | 情報管理台帳の作成 | 〇 | |||
10 | 通信機器等の費用負担 | 各種費用の企業 or 個人負担の整理 (電気代、通信費、携帯電話、印刷代他) |
〇 | 〇 | 〇 |
11 | リモートワーク手当の導入 | 〇 | 〇 | ||
12 | 社内教育の充実 | 従業員向け就業規則説明会(周知も含む) | 〇 | 〇 | |
13 | 従業員向け情報管理研修(個人情報、機密情報) | 〇 | 〇 | ||
14 | 管理職向け研修 | 〇 | 〇 | ||
15 | 役員向け研修 | 〇 | 〇 | ||
16 | 労働者の健康管理 | 安全衛生管理規定の現状チェックと見直し | 〇 | 〇 | |
17 | 相談体制の整備 (メンタルの4つのケア、社内外相談窓口設置他) |
〇 | |||
18 | 業績評価・人事管理 | 業務の棚卸 | 〇 | ||
19 | 業務分掌規定の作成 | 〇 | |||
20 | 職務記述書の作成 | 〇 | |||
21 | 勤怠管理システム | 導入サポート | |||
22 | 運用説明会 | ||||
23 | 運用サポート | ||||
24 | 助成金 | テレワーク助成金の要件充足のアドバイス | 〇 | 〇 | |
25 | テレワーク助成金の申請書類作成 | 〇 | |||
26 | 労組対応 | 団体交渉の同席 | 別途見積もり | ||
27 | 労働協約アドバイス | 別途見積もり | 別途見積もり | ||
28 | 訴訟・労働審判対応 | 事実関係の確認、答弁書の作成、弁論、和解案アドバイス他 | 別途見積もり | 別途見積もり | 別途見積もり |