社会保険労務士向け「退職勧奨」 を11月19日に開催いたします。
社会保険労務士の先生方の中には、クライアントから問題社員の対応に関する相談や退職勧奨の同席依頼を受けることがあるかと思います。近年、問題社員の対応をしたところ、退職後に残業代請求や不当解雇に関する訴訟を起されるケースが散見され、慎重な対応が求められます。
当勉強会では、過去の事例を踏まえ、「退職勧奨」に焦点を当て、退職勧奨のポイントを裁判実務に精通した弁護士の視点から解説いたします。退職勧奨に潜むリスクから、日々の活動における証拠収集のポイント、裁判時に裁判官が下す判決の傾向など、弁護士からしかお伝え出来ないことをお伝えいたします。
日々の業務対応はもちろんですが、既存客ばかりではなく見込み客との密度の濃い関係を構築するためにもお役立てください。当事務所は、ご参加いただいた先生方との連携強化をしながら、先生方を全面的にバックアップしていきます。
退職勧奨を労働法に精通した弁護士が解説いたします!
■日時:2018年11月19日(月)14時30分~17時【14時受付】
■場所:コンチネンタルビル4階会議室 【地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩45秒駐車場あり(有料)】
■参加費:無料
【先生の顧客に1つでも当てはまる場合、是非ご参加ください!】
✓従業員の解雇・退職に関して相談を受けるが、適切なアドバイスができず困っている
✓自分のアドバイスで裁判に発展してしまったどうなってしまうのか不安である
✓自分でも退職勧奨のアドバイスをできるようになり、クライアントにサービスを付加したい
お申し込み
お申し込みは、0120-481744 (24時間受付)までお願い致します。
*定員に達し次第、締め切らせていただきます。ご希望の場合はお早めにお申し込みください。
セミナーのDMはこちら
- 社労士向けシリーズセミナー連続開催のお知らせ【労務トラブル総論+重要判例解説】
- 士業ネットワーク勉強会を3月24日(木)にリアル再開のお知らせ
- オンラインセミナー『労働契約の終了』(「整理解雇」……:ウィズコロナ時代の労務対応)実施のお知らせ
- オンラインセミナー『テレワーク導入・在宅勤務実施における労働時間管理と残業代の支払』(新型コロナウイルス「収束後」の展開)実施のお知らせ
- 「新型コロナウィルス緊急対策オンラインセミナー」(新型コロナウイルス「収束後」の展開)を開催いたします。:札幌の弁護士が企業側・経営者側の対応・心構えをサポート
- 新型コロナウイルス緊急対策(COVID-19)オンラインセミナー『休業対応』実施のお知らせ
- 企業経営者様向け「労務セミナー」開催日変更のお知らせ
- 1月21日,企業経営者様向け労務セミナー(問題社員対応)を開催いたしました。
- 企業経営者様向け労務セミナーを,令和2年1月21日から連続開催
- 社会保険労務士先生向け『実践的判例研究編(パワハラ)』セミナーを開催いたしました。