オンラインセミナー『テレワーク導入・在宅勤務実施における労働時間管理と残業代の支払』(新型コロナウイルス「収束後」の展開)実施のお知らせ
「コロナ対応労務コンサルティングのご案内」はこちら
[関連記事]
『カルビーなどにみるテレワーク導入と今後の労働環境の変化』
【テレワーク・在宅勤務導入の本音?】
はこちら
「整理解雇を円滑に進めるためには」はこちら
実際のトラブル・紛争の予防・解決については
こちらをどうぞ。
当事務所では、札幌の経営者様を対象に「新型コロナウイルス緊急対策(COVID-19)オンラインセミナー」を開催しております。
第一回は「休業手当を支払う対象と期間」についてご説明させていただきましたが、道内から多くの経営者さまにご参加をいただき、大変ご好評をいただきました。
当事務所では「Zoom」のセミナーへの活用は初めてのことでありましたが、参加者の多くも、このセミナーで初めて「Zoom」を使った方々であり、双方において、このようなツールを活用できるかどうかで、大きな格差ができるだろうとの共通認識が生まれました。
さて、緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルスの感染拡大により、企業活動においては引き続き大きな影響が生じています。また、新型コロナウイルスにより働き方が大きく変わるなかで、テレワーク(在宅勤務)を導入する企業も増えており、中にはコロナがリモートワークを推進する良い機会となったと感じられる経営者様も多いのではないかと思います。一方、
「テレワーク(在宅勤務)の導入を検討しているが、労働時間の管理はどのようにすべきなのか?
「在宅勤務で勤務時間が分からないなかでの残業代の支払いはどうするべきなのか?」
「過重労働がきっかけでメンタルヘルス不調者が出た場合にはどのように対応すべきなのか?」
といった考えをお持ちの経営者さまもいらっしゃるのではないかと思います。
そのような皆様の疑問を解決するため、
第2回目となる今回は「テレワーク(在宅勤務)導入における労働時間管理と残業代の支払い」(コロナ収束後の展開)をテーマとした緊急オンラインセミナーを開催いたします。
完全無料でご参加いただけますので、この機会を是非ご活用ください。
開催概要
【日時】6月25日(木)16:00~17:00
【内容】「テレワーク(在宅勤務)導入における労働時間管理と残業代の支払い」
【講師】弁護士 前田尚一(前田尚一法律事務所)
【料金】無料
【申込み方法】こちらをクリックしていただき、フォームの必要事項をご記入のうえ、「お問い合わせ内容」の箇所に「オンラインセミナー受講希望」と記入のうえ送信ください。
ご利用方法
本セミナーはビデオ会議システム「Zoom」を使用して生放送で行います。
インターネットに接続されたパソコン、タブレット、スマートフォンでご参加いただけます。
なお、参加申込をいただいた方に当日配信用のURLをお送りさせていただきます。
事前に「Zoom」をダウンロードいただき、お待ちください。
Zoomアプリのインストール
お持ちの端末に合わせて、Zoomアプリのダウンロードページにアクセスし、インストールを行ってください。
パソコン(Windows、Mac)の方
iPhone、iPad の方
Androidの方
当日の流れ
開催時間になりましたら、Zoomアプリを立ち上げて事前に共有させていただくミーティング用のURLにアクセスしてください。その際、カメラとマイク(音声)はオフでご参加ください。講座終了後に質疑応答のお時間を取りますので、その際にはカメラとマイクはオンにしていただき、お話しください。
- オンラインセミナー『労働契約の終了』(「整理解雇」……:ウィズコロナ時代の労務対応)実施のお知らせ
- オンラインセミナー『テレワーク導入・在宅勤務実施における労働時間管理と残業代の支払』(新型コロナウイルス「収束後」の展開)実施のお知らせ
- 「新型コロナウィルス緊急対策オンラインセミナー」(新型コロナウイルス「収束後」の展開)を開催いたします。:札幌の弁護士が企業側・経営者側の対応・心構えをサポート
- 新型コロナウイルス緊急対策(COVID-19)オンラインセミナー『休業対応』実施のお知らせ
- 企業経営者様向け「労務セミナー」開催日変更のお知らせ
- 1月21日,企業経営者様向け労務セミナー(問題社員対応)を開催いたしました。:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス
- 企業経営者様向け労務セミナーを,令和2年1月21日から連続開催:札幌の弁護士が使用者側の対応・心構えを相談・アドバイス
- 社会保険労務士先生向け『実践的判例研究編(パワハラ)』セミナーを開催いたしました。
- 社会保険労務士先生向け『実践的判例研究編(試用期間,管理監督者)』セミナーを開催いたしました。
- 札幌の経営者・経営幹部様対象セミナー「解雇・退職勧奨でやってはいけないこと」を開催いたしました。